Release: 2020/12/30 Update: 2020/12/30
配本状況
こんばんは。モソです。
今年も残すところあと2日となってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
モソは書籍「図解と写真でわかる沖縄のルアーフィッシング陸っぱり編」を年末に発行してしまい、営業&配達をしながら刺繍もしつつ、片づけとバタバタしております。大掃除できるのかこれ・・・
北は本部町から複数の釣具店様でも取り扱っていただけており、また、書店様より取次店(沖縄教販様)経由でご注文をいただいております。
うれしいことに、書店様からのご注文が続々あるとのことで、納品させていただいたその日の午後には追加の納品となりました。
書籍のお取り扱いは下記のマップに示していますが、書店様については情報が入り次第お伝えできればと思います(浦添市サンエーパルコシティ内のHMV&BOOKS OKINAWA様は早くもお取り扱いいただけるとのことで、ご連絡いただいております♪)
今年の更新はこれが最後になると思いますが、皆様来年もよいお年をお迎えください。それでは~
関連コンテンツ
こんにちは。モソです。 環境省漫湖水鳥・湿地センターにて、ミニ水族館が開催されていますよ。 モソも湿地センターのボランティア登録しているので、展示する魚の捕獲を手伝わせていただきました。今回、私はセン…
こんにちは。モソです。 さて、管理人モソは漫画執筆の傍ら、沖縄初のルアーフィッシング本「沖縄のルアーフィッシング 陸っぱり編」を執筆しました。 沖縄にでは釣り専門誌やフリーペーパー、ブログや動画などで…
こんにちは。モソです。 いよいよ8/18(日)は、那覇市曙の釣具店サンノリー2にてイベント開催ですよ。モソか中の人が店内うろついていると思います。 当日は答えられる範囲で、釣りのなんでも相談受け付ける…
こんにちは。モソです。 本日2020年11月1日より、沖縄県希少野生動植物保護条例(希少種保護条例)が制定されました。 画像:沖縄県環境保護課 同条例では 文化財法で定める「天然記念物」や種の保存法に…
こんにちは。モソです。 6月20日、早くもスクが接岸しているようで、鮮魚店に生スクが並び始めました。 旧暦6月1日前後に合わせて接岸するとされるスクですが、例年1か月早い5月1日前後に接岸しているので…
こんにちは。モソです。 5月に開催された「釣りの安全とマナーに関する勉強会」ののち、地元新聞社の琉球新報様より取材を受けて、「釣り禁止」に関する記事が掲載されました。 https://ryukyush…