Release: 2020/11/09 Update: 2020/11/09
令和2年度 安里川ファンクラブ清掃活動(1回目)実施について
こんにちは。モソです。
新型コロナウイルスの影響により延期となっていた安里川ファンクラブ清掃活動を実施しました。
ここ数日は晴れや曇りが続いており、午前中までは晴れ間も見えていたのですが・・・まさかの雨。
今回は川に下りての清掃や柵の内側の清掃はせず、さいおんスクエアから泊高橋近くまでの区間の道路沿いのゴミ拾いを行いました。
途中雨が強まったりして、雨宿りを入れたりしながらの厳しい天候でしたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
清掃終了後、雨が止みました(笑)
関連コンテンツ
こんにちは。管理人モソです。 安里川ファンクラブの清掃活動として、12月1日(日)午後14時より2時間程度の清掃活動を行います。 近隣の皆様、安里川アングラーの皆様、ご協力よろしくお願いいたします。…
こんにちは。モソです。 近所のサメ好き中学生と親御さんからの依頼で、安里川のガイドを実施しました。 彼は安里川のサメについて調べたいとのことですが、「まずは安里川ってどんなところ?」ということを知るた…
【開催情報】 本日9月8日(日)の清掃活動について、降雨の恐れがありますが実施時間帯に雨が止む予報のため、実施する方向です。 雨具、滑らない靴、柵を超えて作業を行う方はライフジャケットの持参をお願いい…
こんにちは。モソです。 釣りを楽しむためには、釣り人がルールを守り安全に楽しむ必要があります。 また、釣り人が楽しんでいる釣り場の保全活動を行うことも重要だと思います。 というわけで、以前から進んでい…
こんにちは。管理人です。 漫画の執筆などでバタバタしており報告が遅くなってしまいましたが、去る11/14(日)、パトラン沖縄GROUP様、壺屋おやじの会様、神花きっず様と合同での清掃活動を行い、安里川…
こんにちは。モソです。 RBC琉球放送にて毎週水曜日放送の「海と日本PROJECT in 沖縄 海DO宝」にて、ラッキーキャッツルアーフィッシングスクールと中の人が紹介されました。 海と日本PROJE…