Release: 2020/11/09 Update: 2020/11/09
令和2年度 安里川ファンクラブ清掃活動(1回目)実施について
こんにちは。モソです。
新型コロナウイルスの影響により延期となっていた安里川ファンクラブ清掃活動を実施しました。
ここ数日は晴れや曇りが続いており、午前中までは晴れ間も見えていたのですが・・・まさかの雨。
今回は川に下りての清掃や柵の内側の清掃はせず、さいおんスクエアから泊高橋近くまでの区間の道路沿いのゴミ拾いを行いました。
途中雨が強まったりして、雨宿りを入れたりしながらの厳しい天候でしたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
清掃終了後、雨が止みました(笑)
関連コンテンツ
こんにちは。管理人です。 漫画の執筆などでバタバタしており報告が遅くなってしまいましたが、去る11/14(日)、パトラン沖縄GROUP様、壺屋おやじの会様、神花きっず様と合同での清掃活動を行い、安里川…
こんにちは。モソです。 今年の安里川ファンクラブ清掃活動について、8/16を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの蔓延状況を鑑み延期していました。 新しい日時については11/8(日)午後3時より2…
こんにちは。モソです。 環境省漫湖水鳥・湿地センターにて、ミニ水族館が開催されていますよ。 モソも湿地センターのボランティア登録しているので、展示する魚の捕獲を手伝わせていただきました。今回、私はセン…
こんにちは。モソです。 5/12(日)に開催され た「釣りの安全とマナー勉強会」の後編をお送りいたします。 前編は下記リンクよりどうぞ。 https://tsurico.com/2019/05/13/b…
こんにちは。モソです。 釣りを楽しむためには、釣り人がルールを守り安全に楽しむ必要があります。 また、釣り人が楽しんでいる釣り場の保全活動を行うことも重要だと思います。 というわけで、以前から進んでい…
こんにちは、モソです。 令和元年第一回目の安里川ファンクラブ河川清掃活動を実施しました。 安里川を利用する釣り人を中心に、20名が参加しました! 雨模様ということもあり、安全第一で無理せずに行うという…