Release: 2020/10/12 Update: 2020/10/12
パイロット版発売開始!図解と写真でわかる沖縄のルアーフィッシング陸っぱり編
こんにちは。モソです。
手掛けておりました沖縄ルアー釣り解説本「図解と写真でわかる沖縄のルアーフィッシング陸っぱり編(パイロット版)」が手元に届き、通販を開始しております。
パイロット版は本生産にさきがけて製作したもので、エラーの発見や調整に使用するものですが(なので多少の誤字脱字があります…)、内容はほぼ本生産のとおりとなります。早く読みたい方にお勧めです。
なお、販売予定数は計150部ほどです。あとからプレミア付かないかな・・・
なお、通販のほか一部釣具店(サンノリー2曙店)でも購入可能で、通販は銀行振り込み(ゆうちょ銀行、沖縄銀行)のほか各種クレジットカード決済が利用可能です。
sacom works通販部
関連コンテンツ
こんにちは。モソです。 沖縄海区漁業調整委員会より、スジアラ(アカジン)及びシロクラベラ(マクブ)の資源保護に関し、体調制限の指示がなされています。 各市町村漁協の示す海区と、「漁業を営むにあたり」と…
こんばんは。モソです。 釣りの先輩でもあり、飲み友達でもあるGuさんが、那覇市鏡原町に千ベロ「スタンドG's」をオープンさせました! せんべろ(千ベロ)とは「千円でベロベロに酔える」というコンセプトの…
こんばんは。モソです。 中の人の思いつきで「釣りのyoutuber集まって動画作ったらいいんじゃね?」という話からどんどん膨れ上がりましたプロジェクト。あっという間に第一弾が進むこととなりました。…
こんにちは。モソです。 那覇市牧志と安里、壺屋の境目にある安里川ひめゆり橋付近の河川敷にて、2020年末からニワトリ(チャボ)が住み着いています。 近隣の小学校やこども園(壺屋、大道、神原)に問い合わ…
こんにちは。モソです。 新聞やYahooニュース掲載されたあと、テレビ局からの問い合わせがあったり、番組に投稿をしてみたりで連続で取材を受けておりました。 画像:Nさん提供 2019年9月7日放送(沖…
こんにちは。モソです。 安里川ファンクラブ及び、釣り人有志や地域の方21名のご参加による、清掃活動が12月1日に実施されました。 今回の清掃は安里川河口から姫百合橋(国道330号)までの範囲で、護岸沿…