Release: 2019/06/05 Update: 2019/08/07
清掃活動のおしらせ
こんにちは。モソです。
漫湖水鳥・湿地センターより清掃活動ボランティア募集のお知らせです。
釣り人の皆さんも、そうでない皆さんもぜひご参加ください!
【6/29開催】漫湖チュラカーギ作戦35
河川をもっと身近に!!を合言葉にラムサール条約登録湿地漫湖の清掃活動を行います。清掃後は希望者を対象にマングローブの観察会を予定しています。
日時:2019年6月29日(土) 9時00分~11時30分 (※8時30分から受付開始)
集合場所:漫湖水鳥・湿地センター(公共交通機関の利用をお願いします。)
主催:那覇市、豊見城市、漫湖自然環境保全連絡協議会
後援:環境省沖縄奄美自然環境事務所、沖縄県 協力企業:鏡原組
【持ち物等】清掃のできる軽装でご参加ください。熱中症対策のため帽子の着用をお願いします。マイカップ・マイボトルの持参をお願いします。飲み水、軍手、ゴミ袋は準備しています。
【マングローブの稚樹抜き】高校生以上参加可 募集人数10名 漫湖湿地の陸地化対策として、漫湖清掃と合わせてマングローブの稚樹抜きを行います。興味のある方は、環境省沖縄奄美自然環境事務所(836-6400)までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
那覇市環境保全課 098-951-3229
豊見城市生活環境課 098-850-5520
漫湖水鳥・湿地センター
関連コンテンツ
こんにちは。モソです。 安里川ファンクラブが、沖縄県の河川愛護会活動の承認を受けましたので、報告いたします。 河川愛護会としての活動は、年に2回以上の清掃活動を実施します。 (なお、個々による清掃は随…
こんにちは。管理人モソです。 安里川ファンクラブの清掃活動として、12月1日(日)午後14時より2時間程度の清掃活動を行います。 近隣の皆様、安里川アングラーの皆様、ご協力よろしくお願いいたします。…
こんにちは。モソです。 先月に引き続き、年末の安里川ファンクラブ清掃活動を実施しました。 今回はパトラン沖縄Group様、壺屋小おやじの会様、神花きっず様による「ブルーサンタNAHAクリーン作戦 冬…
こんにちは。モソです。去る7月28日に「夏休み親子釣り教室」が開催されました。このイベントで行った座学の動画をまとめました。 座学の内容は 1.安全管理 事故を防ぐための安全装備やライフジャケットの重…
こんにちは。モソです。 那覇市牧志と安里、壺屋の境目にある安里川ひめゆり橋付近の河川敷にて、2020年末から鶏(チャボ)が住み着いています。 近隣の小学校やこども園(壺屋、大道、神原)に問い合わせたと…
こんにちは。モソです。 環境省漫湖水鳥・湿地センターにて、ミニ水族館が開催されていますよ。 モソも湿地センターのボランティア登録しているので、展示する魚の捕獲を手伝わせていただきました。今回、私はセン…