Release: 2019/04/30 Update: 2019/04/30

【釣り禁止】金武浜田漁港の釣り禁止看板が深刻。

こんにちは、モソです。

釣りの先輩から、金武浜田漁港の釣り禁止について、新たな情報をいただきました。

写真:Yさん

金武浜田漁港は以前より釣り禁止看板が設置されていましたが、より具体的な看板が設置されます。

監視カメラを設置するまでして、釣りを禁止する姿勢に漁業サイドの本気度が見えます。

船舶への迷惑行為は様々なものが考えられ「船に上がりこむ」「ロープに仕掛けをかける」「スクリューに巻き込む」「係留ロープをたぐる」「ゴミの放置」などがあります。

一般的に釣り禁止の原因=ゴミ問題と考えがちですが、漁業者の財産である船にも危害が出ている状況なのです。

船に上がりこむのは信じられませんが以外に多いらしく、船の上から釣りをするという誰が見てもバカな行為が散見されるとのこと・・・。

船は個人所有の財産です。あなたの家や車に勝手に上がりこまれたらどんな気持ちですか?少し考えればわかることでしょうが、それがわからない人が増えているらしいのです。

また、仕掛けを引っ掛けたからと、回収するために船に上がりこむ人が意外とたくさんいるようです。

船のロープは干満の差などを考えて長さを決めたものであり、素人の他人がロープを手繰り寄せるなど問題外の行為。勝手にロープを手繰り寄せたために、船体を傷めることがあります。

それがわからない人が圧倒的に多いです。

(詳細は下記のマナー啓発漫画でどうぞ。)

これは金武浜田漁港だけではなく、全県的な問題です。

なぜこうなったのか、今一度考えるきっかけを作りたいと思います。