【速報!】7/1ジュンク堂書店那覇店様にて「サメ」トークショー開催!!
こんにちは。モソです。
本日はジュンク堂書店那覇店様と企画・調整しておりましたトークショーについて、開催が決定しましたのでお知らせです!
7/1(日)15:00~
ジュンク堂書店那覇店B1イベントステージ
シャークジャーナリスト・沼口麻子さんトークイベント「ジュンク堂の裏の川にはサメがいる!」
【イベント情報】講談社刊「ほぼ命がけサメ図鑑」発売記念 シャークジャーナリスト・沼口麻子さんトークイベント 日時:2018年7月1日(日)15時~ 会場:ジュンク堂書店那覇店B1Fイベント会場 出演:沼口麻子さん(シャークジャーナリスト)sacomさん(釣り漫画家・元釣りガイド) pic.twitter.com/UwKz2G8XYx
— ジュンク堂書店 那覇店 (@junkudo_okinawa) June 3, 2018
【出演】
沼口麻子(シャークジャーナリスト)
沼口麻子(ぬまぐち・あさこ)
1980年生まれ、静岡県在住。東海大学海洋学部を卒業後、同大学大学院海洋学研究科水産学専攻修士課程修了。
在学中は小笠原諸島父島周辺海域に出現するサメ相調査とその寄生虫(Cestoda 条虫類))の出現調査を行う。現在は、世界で唯一の「シャークジャーナリスト」として、世界中のサメを取材し、サメという生き物の魅力をメディアなどで発信している。
サメ談話会やオンラインサロン「サメサメ倶楽部」https://lounge.dmm.com/detail/645/を主宰。
2018年5月、「ほぼ命がけ サメ図鑑」を発売!
Twitter https://twitter.com/sharkjournalist
Instagram https://www.instagram.com/sharkjournalist/
Facebook https://www.facebook.com/samezanmai/
聞き手:sacom(モソの中の人?)
写真出展:沖縄県立図書館ツイッター
sacom(モソの中身?)
1980年生まれ。那覇市出身/那覇市に生息。
いつもは緑色の妖精さん(モソ)だが、たまに中の人が出てしまう。
元釣りガイド(遊漁船業務主任者:フィッシングボートSEA SNIPER艇長)、ローカルFMでのラジオプロデューサー、ルアービルダーなどを経験。現在は釣りの安全講習や釣りと環境を融合させたイベントを企画、立案し「これからの釣りを楽しむため」の活動をしている。
釣り漫画ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール作者で漫画家でもある。
【見どころはココ!】
今回、沼口先生とのコラボイベントを企画することになったのは、毎年恒例のサメ観察ツアーのガイド予定があったこと。
そして今年5月に沼口先生の著書「ほぼ命がけ サメ図鑑」が発売された直後のタイミング。
「サメ観察ツアー中にトークショーとかできないですかね?」という話から、この企画がスタートとなりました!
(企画に乗ってくれたジュンク堂那覇店、森本店長ありがとうございます!!)
トーク内容はジュンク堂裏を流れる安里川水系(久茂地川、安里川、ガーブ川、潮渡川)で見られる「オオメジロザメ」のお話を中心に、ワクワクする世界中のサメのお話ができればと考えています。