【沖縄ルアー】ルアーメーカー株式会社Boggyより2019年春先、MZ10量産型が発売!?
こんにちはモソです。
モソがルアービルディングをはじめて以来、研究を重ねて作り上げてきたハンドメイドルアー「MZ10」が、株式会社Boggy様より強化型/量産バージョンとして発売されます!!
株式会社Boggy MZ10ページ
http://boggy-japan.co.jp/lure_mz10.html
リアルベイトから設計されたMZ10。外せないイワシカラー
コノシロカラーも!!
グルクンカラー!!
沖縄リーフ最強カラーの赤金!!
ナイトゲームで強いレッドヘッド!!
パニックを起こしたミジュンが見せるストライプ系も!!
【MZ10とは】
しまこみ管理人であり釣り漫画「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール」作者のモソ(sacom)が製作していたミジュン型ハンドメイドルアー。
ミズンとM10の試作機
(若き日のモソの中身とMZ10の釣果)
「食っているベイトにマッチさせていれば、アクション下手でも釣れる」という理論のもと、沖縄の秋~初夏の主要なベイトフィッシュ「ミズン(方言名ミジュン)」をイミテートしたルアーを作成。
初期型(M10)は飛距離不足や不安定さがあり、ルアーとしては優秀とは言えませんでしたが、ミジュンのナブラ撃ちでは最強の食いを見せました。
ミズンとハンドメイド版MZ10
改良型として登場したアガチス材3枚合わせ、金属パテで重量を増した「MZ10」をベースに、さらに操作性や飛距離を追及した、Boggy版量産型MZ10として発売されることとなりました。
【量産型MZ10】
量産型MZ10はサイズ、シルエットはそのままに30g、40gが発売されるとのことです。
Boggyの儀保社長のテスト釣行
テスト釣行でも良好な釣果があがっているとのことですよ。
発売の続報が入り次第、またお知らせいたします!!
株式会社Boggy MZ10ページ
http://boggy-japan.co.jp/lure_mz10.html
【漫画家でありルアービルダー?!】
しまこみ管理人であり、ローカル漫画家として活動中のモソ(sacom)は、元々ルアービルダーでもあります。
ルアービルディングの経験を生かして、釣り漫画「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール」を執筆中です。
萌え漫画みたいですが、ルアービルダーやガイドの経験を活かし、魚の側から見た釣り方や、釣り場が抱える諸問題(ゴミや安全管理、その他のマナー)も描いたガチの釣り漫画でもあります。1巻にはちょろっとMZ10が登場しています。